ワークショップコレクションin仙台トラストシティ 開催レポート

top2-1200x500

ワークショップコレクション in 仙台トラストシティ

レポート


wscin%e4%bb%99%e5%8f%b0%e3%83%88%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%80%80%e6%a8%aa%e9%95%b7

2016年11月26日(土)27日(日)、宮城県仙台市の仙台トラストシティを会場として、東北地方で初めてのワークショップコレクションが実施されました。厚いコートがないと外にはいられないほどの寒さのなか、2日間でなんと県内外から約4000人の親子・家族にお越しいただきました。


 

0

0_21

仙台トラストシティは、有名な企業や店舗が多く入る複合開発施設。今回のワークショップコレクションは、森トラスト株式会社からNPO法人CANVASに、この場を仙台地域の方々との交流の場にすること、さらには未来を担うこどもたちに社会に根差した学び体験を提供することを目的とした発信をしていきたいという相談からスタートしました。

仙台トラストシティに入居する企業や店舗、地元企業や仙台で活動しているモノづくりや学びにかかわる団体と連携し、全部で14のこども向け体験型プログラムが集まりました。内容も造形・プログラミング・電子工作・サイエンス・食育など、バラエティに富んだものとなりました。


 

1_11

最先端分野では、プログラミングでゲームを作る「やってみよう!プログラミングの『プ』(PCN仙台)」、電子工作を取り入れて懐中電灯を作る「プログラミング体験&電子工作体験(Codardojosendai)」、3Dプリンタを活用した「くるくる!色えんぴつゴマをつくろう(Fablab SENDAI FLAT)」など新しいモノづくりのツールを使ったプログラムがありました。


 

2

「仙台トラストタワー秘密のビルツアー(森トラスト株式会社)」では、普段は見ることができないビルの裏側を探検。ビルの構造や防災・安全のしくみ、裏側で働く人の重要さを知るプログラムとなり、こどもたちは説明に熱心に耳を傾けていました。


 

3

4

プロのバーテンダーと一緒に作るノンアルコールカクテル作り「キッズバーテンダー(ウェスティンホテル仙台)」では、プロのバーテンダーの方が「カシャッ!カシャッ!」とシェイクした途端に和やかだった雰囲気が一変。こどもたちが食い入るようにシェイカーを見つめていました。

「親子でたったひとつのお茶づくり体験(サントリーフーズ株式会社)」では、さまざまな茶葉から選びブレンドしたり、急須でのお茶の淹れ方、味比べ などを体験。こどもたちは「この茶葉とこの茶葉をたしてみると?」などまるで研究者のように配合を考えたり、試飲しながら楽しんでお茶についての知識を深めていきました。

5

6
7

栄養士から目の大切さや体質などを学びながら自分だけのブルーベリーパフェを作ったり(「おいしく学んで自分だけの『ブルーベリーパフェ』をつくろう」株式会社わかさ生活)、にぎらないおにぎり「おにぎらず」のランチボックスを作ったり(「栄養まんてん!自分だけのランチボックスを作ろう!」日清医療食品 株式会社)、職人のようにそば打ちを体験できる「お蕎麦屋さんに教わる 蕎麦打ち教室(山形蕎麦としゃぶ鍋 焔藏)」など、栄養が体に与える影響や技術など、食の大切さを知るプログラムもありました。部屋中がいい香りに包まれて、体験のあともおいしい余韻に満ち ていました。


 

8_1

9

ほかにも、クイズで言葉を伝える力を鍛えたり(「伝える力をきたえる!ことば紹介クイズ大会」株式会社ベネッセコーポレーション エリアベネッセ仙台長町)、新聞の中から自分の名前を探す字探しゲーム(「新聞でASOBO,新聞でMANABO!」株式会社河北新聞社)のような、ことばを中心にしたプ ログラムもあり、こどもだちが真剣な表情で考え込む姿が印象的でした。

「キッズ向け簡単ヘアアレンジ(山野愛子美容室)」では、ちょっと背伸びした大人の女性を体験できることから、とくに女の子に大人気でした!


 

10

また、会場ではカラフルな付箋を画材にして、会場の壁一面に思い思いに表現をしたり、文字を描くなど、普段は大人の空間である貸会議室の壁にカラフルなアートが広がりました。


 

11

初日にはテレビ取材や新聞への掲載などメディア露出もあり、たくさんのコンテンツが盛り上がりを見せ、東北の方々の新しい学びに対する関心の高さを感じました。東北でのワークショップコレクションが、仙台地域に根付き、より広がり、新しい学びの風になっていくことを願う2日間でした。

出典:NPO法人CANVAS 「キャンバスマガジン」